沖島の風景を切り取ろう(☆ω☆) ♪

MOH通信編集部

2014年07月08日 10:05

カメラっていいですね~ぜひご参加下さい♪

カメラを持って出かけよう 
のんびりまったり沖島しましょう


日時 : 9月6日(土)・13(土) ※荒天の場合、中止
集合場所 : 長命寺港(近江八幡市長命寺町)
出航時間 : 9:00(解散13:40項)
定員 : 各日30名(要予約・先着順。催行最少人数15名) ※8月31日(日)締切
参加料 : 各日4,900円(乗船料・昼食・ガイド料他)
持ち物 : 歩きやすい靴、帽子やタオルなど日焼け・暑さ対策、雨具、カメラ

<イベントの特色>
・往復クルーズは貸切船。見どころ・撮影スポットいっぱいの特別航路
 深緑の湖岸沿いを運航。タイミングがあえば漁や水揚げの様子などびわ湖の漁師の姿が見られます。
 帰路はびわ湖に面した「棹飛び」で有名な伊崎寺や沖島の弁財天を巡ります。

・沖島でしか食べられない、うろり(ゴリの稚魚)の釜揚げ丼とビワマス(予定)のお昼ごはん
 漁の最盛期にしか味わえない、水揚げして1時間以内が必須の釜揚げでつくる「うろりの釜揚げ丼」と
 脂ののったトロのような味わいのビワマス付の昼食。(うろりの釜揚げ丼は島外の方には初のご提供です)

・沖島で大活躍の三輪車体験(別途予約)
 自動車が1台も走っていない島で交通手段となっている三輪車。
 島独特の生活スタイルを体験できます。

・のんびり沖島散策。絵になる風景・見どころをガイド付で案内します。

■問合せ■
湖国グリーンツーリズム(まちなか交流館内 NPO法人HCCグループ)
〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目9-1
TEL/FAX 077-525-6674
HP http://kokoku-gt.com/
facebook 「湖国グリーンツーリズム」で検索



関連記事