感謝の10周年「MOHcafe」開催しました(。・ω・。)
3月21日(金)、長浜ロイヤルホテルにて
MOH通信10周年記念パーティ「
M・O・H cafe」を開催しました
いつもお世話になっている執筆者の先生方、これまでに取材を
させていただいた方々、いつも温かく見守ってくださる読者の方々
を中心に、
89名にお集まりいただきました!!
たくさんのご来場、本当にありがとうございます!!
写真で振り返ります(*>∀<)ノ ※クリックで拡大
▲司会は編集長辻村とラジオパーソナリティの豊田一美さんこと豊ぱぱ
▲執筆者懇談会のリーダー的存在・内藤正明先生からご挨拶
ご来賓は嘉田知事、長浜市長・藤井様、成安造形大学・木村様の3名です
観音の里長浜のDVDの上映や、
執筆者の井上昌幸さんのMOHオリジナル詩吟のご披露もありました
▲嘉田知事も楽しんでくださった様子です
▲公開執筆者懇談会!
右から滋賀県立大学の鵜飼先生、東近江市の山口美知子さん、森代表
MOHの哲学を会場全体で共有しました
MOH10年の歩みの動画上映も好評でした
▲「MOHのこれから」をテーマにテーブルディスカッションをしました
ファシリテーターの皆様、ありがとうございました!
▲「子ども向けのMOH通信をつくってほしいな~」と貴重な意見が続々と!
▲長浜が誇るアーティスト「~Lefa~(リーファ)」によるミニライブ
みんなで心をひとつに。。
来年はMOHソングが聴ける。。かも!?
▲歴代MOH通信など展示しました
▲祝電やお花、ありがとうございました!!
▲当社社長・草野勉より皆様にご挨拶
ご来場いただいた皆様、メッセージをくださった皆様、
いつも応援してくださる皆様、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
MOHはこれからも進化してきます!
今後ともどうぞよろしくお願いします
関連記事