語り部マイスター最終回★@海津(´∀')

MOH通信編集部

2014年03月03日 10:59

美の滋賀語り部マイ★スター④

2月9日、環人ネット、M・O・H通信が主催する「美の滋賀語り部マイ★スター」最終回を開催しました
場所は海津地域です~
安土城考古博物館 副館長の大沼芳幸氏を講師に迎え、「時が紡ぐ、文化の美を知ろう!」をテーマにお話をききました!
重要文化的景観に選定された「高島市海津・西浜・知内の水辺景観」を題材に、水辺景観の魅力を読み解き、景観保全の取り組みを学びました

地元の本田明さんの案内でまち歩きもしましたよ

全4回の講座がこれで終了し、8人の語り部マイ★スターが誕生しました


※クリックで画像拡大
   
クイズを交えながらわかりやすく解説してくださった大沼先生
本田さんの案内でまちあるき

  
海津の人たちの生活を支えた「橋板」
石垣から歴史を読み解く

  
風情ある町並み

  
「ひさびさに とれました」に微笑んだ一コマ
ふなずし茶漬けはあっさりしていてビギナーにおすすめ





関連記事