MOH通信ブログ┃もったいない おかげさま ほどほどに・・・
南笠東学区青少年育成学区民会議で講演しました
MOH通信編集部
2008年02月13日 14:28
●2月8日(金)
平成19年度「すこやかセミナー」第3講
『将来の社会に残すエコロジー~MOH通信の取材を通じて~』●
約1時間30分、お話させていただきました
1、MOH通信18号を振り返って
2、現在の社会環境と予想される未来の社会環境
3、狭間に眠る問題点
4、わたし(地域)野暮らしは自分で創る
5、若者の伸びやかな可能性に未来を託す
人の循環が実現できる町つくりに焦点を当てました
58名の聴講者でした
ありがとうございました。
関連記事
もう、はや、桜満
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
Share to Facebook
To tweet