社会が変わっているよおお~今~(Р〇Р)↑

MOH通信編集部

2012年04月24日 16:42

≪カルチャーしょっくショック≫

今、新聞、テレビをにぎわせている、「〝嘉田〟未来政治塾」に行ってきました
なぜ?新しい時代を見るためと、次代が求めるものを見つけるため、自分に何ができるかをつかむため
すごいですね。
圧倒されちゃった。200人もの人が、政治を自分の手にって熱気がすごい。
嘉田知事の人気は根強いものがあります。
嘉田塾長曰く〝多様性(仲間)、将来性(ビジョン)、やるき(コミットメント)〟を重視した集団です
田原総一朗氏は「自分の頭で考える」「地方自治をする首長を」と時代の転換期が来たことを示してくれました
パネルデスカッションは田原総一朗氏、嘉田由紀子塾長、駒井千代事務局長(県会議員)、小川泰江事務局次長(守山市議)と松田馨事務局(選挙プランナー)によるもので、女性が選挙に出るということを、本音で語っていただきました。
いやあ。皆さんは強くしなやかで美しい

共感する多様な人財の笑顔を見ると、社会が変わっていく瞬間に出会えたかも知れないと思いました
そして、自分の奥ゆかしさに、ちょっと歯がゆい思いを持ちました






関連記事