「よばれやんせ湖北~生産者消費者交流会~」(゚∀゚)

MOH通信編集部

2011年06月03日 11:03

<地産地消~生産者と消費者の絆つくり~が湖北に生まれました>

★M・O・H通信と木野環境と湖国の里山が、思いつきと勢いで開催した
イベントが、湖北に飛び火しました

★ロハス余呉の前川さん、長浜み~なの小西さん、農政課の中山さん、中村さん、環人ネットの中塚さんが
辻村カメラマンが実行委員会に加わってくださいました
 実行委員はドンドン増強しますので、面白いなと思った方は(/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)どうぞ

★何するの?
 あ、そうですね
 今回は「食(地産地消)」です。生産者の方に試食をご提供いただき、みんなで美味しくイタダキマスしながら
 お話を伺います。美味しい食材を誰が、どうやって育てておられるのか、聞きたくないですか?
 生産される方も、こうすれば美味しいよと伝えたいことがあるんじゃないかなあ?
 私の身体に入ってエネルギーになる、作物についてもっと知っとこう、と思いました
 ゲストスピーカーのお話も予定してます
 直売も予定してます

★いつ?どこで?
 11月19日11時ごろ~お昼食べて、あさひ漁業会館(尾上)でできればいいな。(正式決定すればお伝えします)
 参加費が2500円程度ですが、お腹いっぱいになって、お土産も考えてます。何より優しい絆ができて、笑顔を
 もって帰って頂きたいと思ってます

★会の名前は?
 おばあちゃんのくちぐせ「よばれやんせ」です。湖北の味をよばれやんせ~(^o^)/

★今何してんの?
 参加していただける生産者、参加者を募集してます
 次回の打ち合わせは7月1日15:00~長浜市役所東別館5階をお借りしてます
 興味のあるかたはご連絡ください

★問い合わせは?
 075-708-8061(NPO法人木野環境 北井)
 または、MOH通信まで
 


関連記事