8月26日菜の花学会で司会させていただきます

MOH通信編集部

2006年08月25日 10:37

菜の花学会は全国ネットのニュースで紹介されたほど、メジャーな循環型市民活動です。
菜の花をキーワードに、農業、エネルギー、回収、製品、食材、にいたるまで市民の手で作られています。

廃食油で動くデイーゼル自動車や、休耕田を利用した菜の花栽培と油利用は、次世代のエネルギーモデルとして、大いに注目されております。

年に一度、菜の花学会が、本拠地・東近江の菜の花館で開催されます。
今回は、「次世代への継承」がテーマ。
昼食あり、高校生の取り組みや現場の取り組みにいたるまで、幅広く知ることが出来ます。

わたし、恥ずかしくも、司会させていただきます。
微力ですが、精一杯がんばります。



関連記事